![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● | 上映作品 | 劇映画 | 宋家の三姉妹 (詳しくはこちら) | ||||||||||
劇映画 | 三城記 (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | 失われた龍の系譜> (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | 北京ロック (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | 誰かがあなたを愛してる (詳しくはこちら) | ||||||||||||
● | 上映日時 | 2023年2月25日(土) ※開場は各回開始の10分前(各回入替制) | |||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
● | 作品鑑賞費 | 無料(当日に有効な会員証をお持ちの方) | |||||||||||
※非会員・期限切れの方はその場でご入会いただく必要があります。 | |||||||||||||
● | 入会金 | (※非会員の方は入会が必須です) | |||||||||||
8000円(サポート会員、月単位で14ヶ月有効、事前振込割引あり、詳しくはこちら) | |||||||||||||
1800円(短期会員、月単位で2ヶ月有効、事前振込割引なし、詳しくはこちら) | |||||||||||||
※会員制度の詳細についてはこちらをご覧下さい。サポート会員には事前振込で割引もあります。 | |||||||||||||
● | 上映会場 | 文京区民センター (3A) (文京シビックセンター近くの「春日町交差点」北東側角) | |||||||||||
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」 2分 | |||||||||||||
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」 1分 | |||||||||||||
JR中央線「水道橋駅」 9分 |
ご来場にあたり、ご予約や申し込みは必要ありません。直接会場へお越し下さい。 | |
先着順入場となります。 | |
ご来場にあたり、こちらの「新型コロナウイルスへの対応」を事前にご理解下さい。 |
● | 新型コロナウイルスに感染している方(陽性者の方) |
● | 新型コロナウイルスに感染の疑いがある方(保健所や医療機関で検査後の結果が未判明の方) |
● | 新型コロナウイルス感染者またはその疑いがある人物に濃厚接触した可能性が高い方 |
● | 新型コロナウイルスに感染し、その後、陰性になってから3日間を経過していない方 |
● | 来場時の非接触体温測定で体温が37.5度以上あることが判明した方、または体温が37.5度以上あることが推測されるような状態にもかかわらず体温測定を拒否された方 |
● | マスク非着用(不所持)で来場し、マスクを提供してもその着用を拒否された方 | ● | マスク着用にもかかわらず鼻と口の両方または片方を覆わないような不適切な着用状態のままにしている方 | ● | 来場時に手指消毒剤による消毒を拒否された方 |
● | 来場時または会場内で非常識的な大声での発言を繰り返すなど、周囲に迷惑な行為をした方 | ● | 飲酒して来場された方(明らかに酒気帯びの方、酩酊状態の方) |
● | 度重なる中止要請にもかかわらず迷惑行為をし続けた方 |
● | その他、係員の常識的な指示に従わない方 |
2月25日(土) | DVD上映会(定期上映会=無料上映) | |
午前10:00~ | 《誰かがあなたを愛してる》(1987年,原題:秋天的童話,監督:張婉婷,主演:周潤發、鐘楚紅、陳百強) | |
午後0:00~ | 《宋家の三姉妹》(1995年,原題:宋家三姐妹,監督:張婉婷,主演:張曼玉、鄔君梅、楊紫瓊、姜文) | |
午後2:45~ | 《三城記》(2015年,原題:三城記,監督:張婉婷,主演:劉青云、湯唯、秦海璐、井柏然、黄覚) | |
午後5:20~ | 《北京ロック》(2001年,原題:北京楽與路,監督:張婉婷,主演:呉彦祖、舒琪、耿楽、呉耀漢) | |
午後7:30~ | 《失われた龍の系譜》(2003年,原題:龍的深処/失落的拼圖,監督:張婉婷,主演:房道龍、成龍、狄龍) | |
3月18日(土) | 高画質BD上映会(定期上映会=無料上映) | |
午前10:20~ | 《凱里ブルース》(2015年,原題:路辺野餐,監督:畢贛,主演:陳永忠、謝理循、郭月、畢贛) | |
午後0:40~ | 《ロングデイズ・ジャーニー/この夜の涯てへ》(2018年,原題:地球最后的夜晚,監督:畢贛,主演:湯唯、黄覚、張艾嘉) | |
午後3:30~ | 《少年の君》(2019年,原題:少年的你,監督:曾国祥,主演:周冬雨、易烊千璽、尹昉、黄覚、呉越) | |
午後6:15~ | 《ソウルメイト/七月と安生》(2016年,原題:七月與安生,監督:曾国祥,主演:周冬雨、馬思純、李程彬、李萍、蔡綱) |
※ | 上映会場はすべて“文京区民センター”(文京シビックセンターから「春日町交差点」を挟んで北東側斜め向かい)となります。 |
※ | 上映日に新型コロナウイルス感染に関する『緊急事態宣言』または『まん延防止等重点措置』を理由として文京区民センターが強制的に閉鎖されてしまっている場合、上映会を開催できないことがあります。『宣言』や『措置』が出ている場合は上映前日に再確認して下さい。 |
※ | 上映日程および作品の発表後であっても、行政当局により上映会場の強制的な利用停止措置がとられた場合は上映時間や作品を変更したり上映を中止せざるを得なくなる可能性があります。 |
※ | 地震・台風などの大災害や大事件・大事故が発生した場合でも、主催者側や会場がそれに巻き込まれるなどのやむを得ない事情がある場合を除いて上映会は開催します。たとえ全ての公共交通機関が運行を停止していても会場が通常通り利用できる場合には予定通り開催しますのでご注意下さい。 |