![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● | 上映作品 | 劇映画 | 僕たちの家に帰ろう (詳しくはこちら) | ||||||||||
劇映画 | 玲玲の電影日記 (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | 思い出の夏 (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | 小さな赤い花 (詳しくはこちら) | ||||||||||||
劇映画 | モンゴリアン・ピンポン (詳しくはこちら) | ||||||||||||
● | 上映日時 | 2022年6月11日(土) ※開場は各回開始の10分前(各回入替制) | |||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
● | 作品鑑賞費 | 無料(当日に有効な会員証をお持ちの方) | |||||||||||
※非会員・期限切れの方はその場でご入会いただく必要があります。 | |||||||||||||
● | 入会金 | (※非会員の方は入会が必須です) | |||||||||||
8000円(サポート会員、月単位で16ヶ月有効、事前振込割引あり、詳しくはこちら) | |||||||||||||
1800円(短期会員、月単位で2ヶ月有効、事前振込割引なし、詳しくはこちら) | |||||||||||||
※会員制度の詳細についてはこちらをご覧下さい。サポート会員には事前振込で割引もあります。 | |||||||||||||
● | 上映会場 | 文京区民センター (3A) (文京シビックセンター近くの「春日町交差点」北東側角) | |||||||||||
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」 2分 | |||||||||||||
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」 1分 | |||||||||||||
JR中央線「水道橋駅」 9分 |
ご来場にあたり、ご予約や申し込みは必要ありません。直接会場へお越し下さい。 | |
先着順入場となります。 | |
ご来場にあたり、こちらの「新型コロナウイルスへの対応」を事前にご理解下さい。 |
6月11日(土) | DVD上映会(定期上映会=無料上映) | |
午前10:10~ | 《思い出の夏》(2001年,原題:王首先的夏天,監督:李継賢,主演:魏志林、劉世凱、成太生、王雪玉、李万金) | |
午後0:00~ | 《玲玲の電影日記》(2004年,原題:電影往事,監督:小江,主演:夏雨、姜易宏、李海濱、関曉彤、江珊、牛振華) | |
午後2:10~ | 《僕たちの家に帰ろう》(2013年,原題:家在水草豊茂的地方,監督:李睿珺,主演:湯龍、郭嵩涛、白文信、郭建民) | |
午後4:20~ | 《小さな赤い花》(2005年,原題:看上去很美,監督:張元,主演:董博文、寧元元、陳嫚媛、趙瑞、李曉楓、孫雨佳) | |
午後6:25~ | 《モンゴリアン・ピンポン》(2005年,原題:緑草地,監督:寧浩,主演:胡日察・畢力格、達瓦、格力班、巴德瑪) | |
7月31日(日) | 午前10:00~ | 上映作品未定(BD/DVD上映会=2~3作品無料上映) |
※ | 上映会場はすべて“文京区民センター”(文京シビックセンターから「春日町交差点」を挟んで北東側斜め向かい)となります。 |
※ | 上映日に新型コロナウイルス感染に関する『緊急事態宣言』または『まん延防止等重点措置』を理由として文京区民センターが強制的に閉鎖されてしまっている場合、上映会を開催できないことがあります。『宣言』や『措置』が出ている場合は上映前日に再確認して下さい。 |
※ | 上映日程および作品の発表後であっても、行政当局により上映会場の強制的な利用停止措置がとられた場合は上映時間や作品を変更したり上映を中止せざるを得なくなる可能性があります。 |
※ | 地震・台風などの大災害や大事件・大事故が発生した場合でも、主催者側や会場がそれに巻き込まれるなどのやむを得ない事情がある場合を除いて上映会は開催します。たとえ全ての公共交通機関が運行を停止していても会場が通常通り利用できる場合には予定通り開催しますのでご注意下さい。 |